ご祈祷料に関して
  水子供養祈祷

水子は、一万円(木札・大)
又は、一万五千円(木札・特大)です。
  四十九日・一周忌・三回忌・七回忌、等水子追善供養祈祷は、
各、一万円(紙札)です。

※遙拝祈祷で自宅に木札等を、送る場合は郵送料全国一律、三百円です。
(当山では、御祈祷後、毎年、供養料は頂いておりません。)

その他の祈祷料に関して
子宝授与、安産祈願、お宮参り、十三参り、学業成就、合格祈願、就職成就、
良縁成就、夫婦円満、厄年祈祷(前厄・本厄・後厄)、還暦祈祷、身体健全、
家内安産、交通安全、商売繁盛、当病平癒、心願成就、災難消滅、開運厄除け。事業繁栄、旅行安全、海上安全、豊漁成就、自動車祈祷、動物供養(ペット)工事安全、必勝祈願、方位除け、先祖代々供養、無事安穏、成願御礼、その他

以上の、上記、祈祷料は、
五千(紙札)、一万円(木札・大)、一万五千円(木札・特大)

にて御祈祷いたしますので、よろしくお願いいたします。

お支払方法
◎参列祈祷の場合は虚空蔵尊社務所、祈祷受付の際、祈祷料を納めてください。
◎インターネット祈祷、並びに、通信祈祷の支払い方法
現金書留で、仙台・大満寺 虚空蔵尊に、お支払いいただく事が出来ます。
入金が確認出来ますれば、御祈祷し、木札を送らせて頂きます。
水子永代供養料に関して
(1) 水子お骨預かり永代供養
  永代供養のお骨を預かる際にまず、お骨を前にして御祈祷致します。
供養祈祷の作法の内容は上記の参列祈祷と同じですが、必ず、水子のお骨を施主様はご持参下さい。大満寺境内地内に建っている、水子永代供養塔承遙閣にお預かりして、毎年大満寺では、大満寺住職、副住職が、お盆期間中に厳修する施食会法要と、秋彼岸会期間中に厳修する、秋季彼岸会法要の年2回のご供養の際、水子の読み込み供養をし、永代に渡り、ご供養いたします。
また、お骨を預かってから、7回忌を過ぎてからは、大満寺永代水子供養塔承遙閣にて、合葬供養致します。それまでの間は、施主様はいつでもお骨にお参りできます。
遙拝祈祷でも受付可、詳しくはメールにて説明いたします。遠方の方でも、お気軽にお問い合わせ下さい。

お骨預かり永代供養料は十五万円です。

↑画像をクリックすると拡大されます
(2) 合牌水子永代供養(がっぱいみずこえいたいくよう)
  合牌水子永代供養とは、
水子のお位牌を、虚空蔵尊では合同供養位牌(合牌)として大きな、お位牌に、施主家の水子名入り後、祈祷による、位牌永代供養です。心入れ後、虚空蔵堂内にある、虚空蔵菩薩様の脇に、お祀りするご供養です。 
遙拝祈祷でも受付可、詳しくはメールにて説明いたします。遠方の方でも、お気軽にお問い合わせ下さい。
(心入れ・字入れ一万円+祈祷供養料として木札一万円)

合牌水子永代供養料は二万円です。

合牌位牌

位牌棚

位牌棚
(1)+(2)=合牌水子お骨預かり永代供養
  上記、合牌水子永代供養と、お骨預かり永代供養を合わせた
ご供養です。 遙拝祈祷でも受付可、詳しくはメールにて説明いたします。遠方の方でも、お気軽にお問い合わせ下さい。

供養料は、十七万円です。
(3) 独立型水子位牌永代供養
  独立型水子位牌永代供養とは、
水子のお位牌を虚空蔵尊では、水子1霊を1位牌として、単独に施主家の水子名を入れて、お位牌を作って、祈祷による心入れ後、虚空蔵堂内にある、虚空蔵菩薩様の脇に、お祀りするご供養です。
遙拝祈祷でも受付可、詳しくはメールにて説明いたします。遠方の方でも、お気軽にお問い合わせ下さい。
(位牌代・心入れお布施二万円+祈祷供養料として木札一万円)

独立型水子位牌永代供養料は三万円です。

独立型位牌
↑画像をクリックすると拡大されます

位牌棚
↑画像をクリックすると拡大されます
(1)+(3)=独立型水子位牌・水子お骨預かり永代供養
  上記、独立型水子位牌永代供養と、お骨預かり永代供養を合わせた
ご供養です。遙拝祈祷でも受付可、詳しくはメールにて説明いたします。遠方の方でも、お気軽にお問い合わせ下さい。

お骨預かり永代供養料が、十五万円、
独立型水子位牌永代供養料が、三万円、
合計 十八万円です。